60代からの健康づくりに欠かせないのは足もとから。適切な靴を選ぶことが、いつまでも健康で活動的な生活を送るための重要な一歩です。今回のコンテンツでは、60代以上の方に向けて、健康に配慮した靴選びのポイントやおすすめのアイテムについてご紹介します。
60代であらわれる
足トラブル
なぜ60代になると、つまずきやすくなるのでしょうか。それは、若い頃と比べ、筋肉量が減少するからです。

加齢に伴う
身体能力低下の3段階
- 第一段階
- 加齢により筋肉量が減少。筋力が低下する。
- 20代からゆっくりと減少していく
- 自覚症状があまりない
- 第二段階
- 運動に必要な身体の仕組みが上手く動かなくなる。
- 転倒・つまずきやすくなる
- 歩行速度の低下
- 第三段階
- 要介護一歩手前の虚弱な身体の状態。
- 身体だけでなく精神的にも疲弊した状態

年齢ごとの
筋肉量の低下
20代以降、筋肉量が徐々に減少し始めることをご存知でしょうか?
厚生労働省によれば、65歳が「高齢者」の定義です。この年齢に達すると、10代のピーク時と比較して、男女ともに20%以上も筋肉量が減少するとされています。
筋力の低下はゆっくりと進行するため、体の衰えを自覚しにくい面があります。
また、歩行速度の低下も見られるため、お子さんと一緒に歩くとペースが合わないと感じたことはありませんか?年齢を重ねるごとに、様々な身体の不調が生じ、最近体力が落ちたと感じる方も少なくないでしょう。
第三段階の状態にならないように、年齢を重ねても健康を維持していきましょう。
歩く際には、歩きやすい靴=つまずきにくい靴を履きましょう。
靴が足にあっていないと転倒のリスクや足のトラブルのもとに。今履いている靴を見直しましょう。

ロッカーソールとは
ゆりかごのように足の力を使わず、転がるように歩ける機能のこと。つま先が反り上がっていることにより、一般的な靴と比べつまずくことなく歩けます。
また、AKAISHI は長年ロッカーソールを研究していて、適切なロッカーソールを開発しています。
お客様の声
ラインナップ
外でのつまずき予防
-
126ウォーキングスニーカー
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
126ウォーキングスニーカーオールウェザー
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
126足首安定ウォーキング
商品詳細はこちら
17,800 円(税込価格19,580円) -
126ウォーキングスニーカーパイソン
商品詳細はこちら
17,800 円(税込価格19,580円) -
163母趾楽ウォーキング
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
163母趾楽ウォーキングパイソン
商品詳細はこちら
17,800 円(税込価格19,580円) -
143レースアップレザー2
商品詳細はこちら
19,800円(税込価格21,780円 -
143レースアップキャンバス
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
143スリッポン
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
160膝楽スリッポン
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
160膝楽レースアップ
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
160膝楽パンプスオールウェザー
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
151レースアップ
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円) -
151レースアップメッシュ
商品詳細はこちら
16,800円(税込価格18,480円)




