外反母趾に最適な靴選び
この記事の監修者
株式会社AKAISHI 代表取締役 赤石恒一 / 保健学博士
靴医学の権威、新潟医療福祉大学大学院の阿部薫教授に師事。専門分野は保健学で、足の悩みの改善や、靴の機能向上のための研究をしている。
【所属学会】日本整形靴技術協会(副会長)、日本靴医学会
今回のテーマは〈外反母趾に最適な靴〉ということで、靴のタイプ別に特徴や履き方をご紹介したいと思います。
まずは、簡単におさらいをしましょう!
一般的に、外反母趾は、足のアーチの低下による偏平足や開張足が重篤化して起こります。ですから、細めのパンプスを履いていたら「ある日突然外反母趾になる」ということは稀で、知らず知らずの間に偏平足や開張足が進行しており、気づいたら外反母趾というケースが大半だと思います。このような発生のしくみからも、偏平足や開張足の予防・ケアの延長上に外反母趾の予防・ケアがあることをご理解いただけると思います。
では、それらに対応する靴選びのポイントを確認してみましょう。外反母趾の詳しい説明は「外反母趾とは?正しい知識と原因・対策」を参考にしてください。
外反母趾の方の靴選び5つのポイント
Point①
インソールに内側縦アーチ・横アーチがしっかりと付いている。
外反母趾用のインソールは、足のアーチが崩れている部分を下から支えることで、健康だったころの足のアーチに復元し、足裏の痛みを改善することができます。インソールにある凹凸には、そのような補強の意味があるのです。
また、これは外反母趾用のインソールに施されている工夫なのですが、土踏まずを下から支えるだけでなく、横からも押してあげることで、親指の曲がりをある程度改善することができます。普通のインソールと比べ、土踏まずのサポート感が強いのはそのためです。もし外反母趾用のインソールがない場合は、外反偏平足用のインソールでも代用できます。
このようなインソールを後から入れることもできますが、きつくなったり、サイズ感が変わりやすいという側面もあります。したがって、最初からこのようなインソールが入っている靴を購入することをお勧めします。
Point②
つま先はゆったりで、甲の部分が紐やベルトで調整できる。
「最近はヒールも履かないし、ゆったり目の靴を履くようにしている」とおっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、大きすぎる靴を履いている方もいますので、甘やかしすぎは禁物です。
つま先は幅にある程度余裕を持たせ、甲の部分はしっかりと紐を締めて固定するのが理想です。
Point③
足の指に負担をかけないロッカーソール。
外反母趾の場合、親指に負担がかかる靴は禁物です。一般には、屈曲性に優れた靴が推奨されていますが、外反母趾には逆効果。痛みの原因となってしまいます。そこでお勧めしたいのが、ロッカーソール。母趾(親指)を曲げなくても、転がるように歩ける工夫が施されています。
また、外反母趾の方は、足指で蹴り出すことができないので、常に、上り坂を歩いているような負担が足全体にかかります。これを解決するために、少しだけ(1.5~2.5cm)ヒールを高くして、歩行をサポートしてあげることで、「下り坂」のような歩きやすさを得ることができます。
Point④
ヒールは高くても4cmまで
足裏の前後にかかる荷重の割合を見ると、50:50のバランスのとれた状態となるのがヒール高2cm。4cm、6cmと上がるにつれて、荷重の負担が前に片寄ってきます。足裏前部に負担を感じない限界は、ヒール高3.5cm~4.0cm程度だと考えられます。
また、みなさんも経験があると思いますが、ヒールが高くなると前滑りするケースが増えてきます。それを考慮した場合も、ヒール高3.5cm~4.0cmくらいが靴選びに失敗しない限界といえます。
Point⑤
大きすぎるサイズを選ばない。(サイズアップする際は、踵脱げにも注意!)
サイズが大きい靴を履くと、靴の中で足が動いてしまいます。すると、足裏の筋や筋膜に余分な負担がかかり、外反母趾の進行を助長したり、痛みが悪化するケースもあります。大きすぎるサイズは控えてください。
また、幅広で外反母趾の痛みのある方がサイズアップする場合は、踵脱げや前滑りが起きる可能性もあります。中敷き(スペーサー)や踵脱げ防止用のクッションなどで予防することをお勧めします。
外反母趾に最適な靴
外反母趾にお勧めの靴には、次のようなものがあります。
インソールがしっかりしていて、つま先がソフト、甲の調整もできるタイプの靴を、ぜひお試しください。
ルームシューズ
パンプス
152 2WAYパンプス
パンプスの3大苦である母趾の圧迫、足底の痛み、踵浮きで歩きにくいに対応。母趾が圧迫されないゆとりを持ちながらも、フィット感があり歩きやすい。さらに内蔵されているインソールが足底の痛みを軽減。
ウォーキングシューズ
サンダル
AKAISHI公式通販コンテンツ
記事の内容で解決しない場合は、専門家に相談
足の専門家によるお悩み相談
フットケア相談室
専門家による足のお悩み相談を承っています。足や靴でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
※ご相談が集中した場合は回答にお時間をいただくことがございます。
※土日、祝祭日、年末年始、夏季期間は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
※お客様からお預かりする情報は、当社の個人情報保護方針よって適切な管理と保護に努めます。
※ご相談の内容によってはお返事に数日間をいただく場合がございます。