【重要なおしらせ】
・2025年4月に価格改定を行います
・クレジットカード決済に
ID/パスワードが必要になります

必ずお読みください

お客様の声ページ

すべての商品の評価 多くのお客様から高評価をいただいています
平均評価
4.5
投稿件数
5,906
  • ハッピーさん

    50代

    普段の着用サイズ -

    購入したサイズ -

    ワイズ(足幅) -

    2024年10月09日
    快適です
    5
    室内で履く5本指スリッパをさがして、こちらを購入しました。
    アーチがゆるやかで心地よく、指もいたみなくて
    開いていて、快適です。
    購入して大正解でした。
    0人の方が参考になったと投票しています
  • R.Yさん

    50代

    普段の着用サイズ 24.5cm

    購入したサイズ L

    ワイズ(足幅) -

    2024年10月09日
    旅行先も快適に歩けました
    5
    開帳足、足裏タコ、ハンマートゥで痛みなく履ける靴がありませんでした。
    ふかふかクッションのサンダルは、どこにも痛みを感じず
    旅行先も快適に歩けました。
    ハンマートゥでも痛くない、つま先にゆとりのあるサンダル以外の
    カジュアルな靴もお願いします。
    1人の方が参考になったと投票しています
  • Kumiさん

    60代

    普段の着用サイズ -

    購入したサイズ -

    ワイズ(足幅) -

    2024年10月09日
    指が開いて気持ちいいです
    5
    足指をぶつけないかという心配があります。
    足指をカバーしている5本指サンダルがあればいいですね。
    期待しています。
    指が開いて気持ちいいです。
    0人の方が参考になったと投票しています
  • かなすけさん

    40代

    普段の着用サイズ 24.5cm

    購入したサイズ L

    ワイズ(足幅) E

    2024年10月08日
    劇的に変わりました
    5
    もともと内反小趾ぎみで、パンプスが痛くて履けない悩みがありました。
    2か月ほど前に履きつぶれたスニーカーのまま事務所の移転作業を行い、
    (古い建物の3Fから階段作業)さらにその数日後、
    式典参加のためやむを得ずパンプスで一日過ごしたところ、
    今まで感じたことのない痛みが足裏に。
    柔整師の妹によると、足底腱膜炎だろうとのこと。自業自得ですね。
    1か月経っても痛みが続き、病院にかかろうか悩んでいたのですが、
    ネットで足底腱膜炎について調べていら、AKAISHIさんの文字が。
    通販はよくわからなかったので、新宿の京王百貨店内にある直営店の
    スタッフさんに相談したところ、
    この室内履きがおすすめとのことで購入しました。
    仕事の室内履きに使用していますが、
    これを履くのと履かないのでは全く別人の足なのかと思うほどです。
    感動してすぐに外履きと、自宅で使う室内履きもネットで注文しました。
    自宅用は611リカバリーフィットの赤にしてみました。届くのが楽しみです。
    これからは買い替える時もすべてAKAISHIさんを利用したいと思います。
    2人の方が参考になったと投票しています
  • かなすけさん

    40代

    普段の着用サイズ 24.5cm

    購入したサイズ 24.5cm

    ワイズ(足幅) E

    2024年10月08日
    最高です
    5
    最初はAKAISHIさんの室内履きを購入し履いていました。
    内反小趾に加え、足底腱膜炎になってしまったので
    仕事のサンダルを変えたところ、劇的に痛みがなくなったので、
    外履きも一新しようと思いこちらを購入。
    ウォーキング用になっていますが、普段からずっとこれを履いています。
    オールウェザー対応なので雨の日も安心して履けますし、
    汚れにくい気がします。
    土踏まずに程よい弾力を感じ、自然と足が前に出る感覚です。
    これを履いている間は足底腱膜炎を忘れてしまうほどです。
    とても良い買い物ができました。
    4人の方が参考になったと投票しています
44  45  46  47  48