お客様の声ページ
対応している足の悩みから探す
靴の形からレビューを探す
-
こころさん
40代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ 22.5cm
ワイズ(足幅) 3E
2025年10月15日厚底好きになれるスニーカーです50人の方が参考になったと投票しています -
こころさん
40代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ 22.5cm
ワイズ(足幅) 3E
2025年10月15日ワイドベルトがすごくイイッ!5ベルト幅がかなり広いんですが歩くときに足に当たっても痛みは感じません。
面ファスナータイプなので脱ぎ履きが簡単にできますし、
一旦留めてしまえばズレることもありません。
これだけ太いとしっかりと足を固定してくれるので、
前滑りすることもなく安心して歩くことができます。
AKAISHIさんの商品は調整用のスペーサーが
付属してくることが多いんですが、
この商品の場合は最初から1枚スペーサーが入った状態で届きます。
最初の1枚+付属の1枚、合計2枚で
フィット感の微調整ができることになるので、
幅広い足の形に対応できると思います。
私の場合は薄手の靴下なんかで
余裕があってもベルトが太いおかげでパカパカになることがないので、
付属のスペーサーまでは必要なかったです。
母趾部分の痛みがないことや、ライニングやソールの柔らかさ、
ゆとりを感じつつもフィット感も同時に感じられる点など
お気に入りポイントがいっぱい見つかる一足です!0人の方が参考になったと投票しています -
こころさん
40代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ 22.5cm
ワイズ(足幅) 3E
2025年10月08日フラットを履いてるとは思えない!5履き心地、歩き心地については、
私がこれまで感じてたフラットシューズの感覚とは全然違いました。
私はフラットを履くと足裏がピキーンッと引きつるような痛みが起きてきます。
歩けば歩くほどこの痛みが大きくなってくるので、
結局履かなくなることが多かったものの、
こちら見た目フラットでも足裏に立体感を感じるのですごく楽!
しかも歩いたときに衝撃が足にこないので
フラットを履いてる感覚にならないんです。
同じく今季新商品の「167フラット」も履いてますが、
私は甲が低いせいかアッパーと甲の間に若干隙間ができてしまいます。
それはどちらも同じなんですが、
フラットの場合は付属のスペーサーを使っても
ストッキングだとちょっと心配が残ります。
でもフラットベルトのほうはストッキングでも
絶対に脱げることがないので安心感100%!
個人的に開放的なのは「167フラット」、
足の形的に安心感が高いのは「167フラットベルト」に感じました。0人の方が参考になったと投票しています -
こころさん
40代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ 22.5cm
ワイズ(足幅) 3E
2025年10月07日気持ちの切り替えもできます!5AKAISHIさんにしては珍しい、なかなかインパクト大なデザイン!
普段アニマル柄を履かない私としては最初はコーデに迷いました。
でも実際に履いて出かけてしまうと、あっという間に慣れちゃいました。
デザインもですが何より履き心地が良くて気持ちいい!
同じシリーズの166チェーンモカシンも履いてますが、
比較してみるとこちらの方が足当たりがさらに優しく感じます。
足裏、足側面、全てが柔らかく、
かといってブカブカでもないのでフィット感もしっかり感じられます。
幅広、外反母趾の私が履いてもスクエアトゥのおかげでつま先周りや
母趾周りの窮屈感や痛みがなく、
ふわんふわんという感覚で歩くことができます。
常にクッションを踏んでるような柔らかさが足に痛みを感じさせません。
アニマル柄っていうインパクトはありますが、
私みたいに「私には履けない」っていう先入観さえ消えてしまえば、
履くだけで気持ちが切り替わるようなモカシンです。0人の方が参考になったと投票しています -
こころさん
40代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ 22.5cm
ワイズ(足幅) 3E
2025年10月07日柔らかさバツグン!5モカシンは甲が深いので大好きなんですが、
硬くて足が痛くなったり、カカト脱げがしやすかったりするので
選ぶのが難しい靴だと思ってます。
166チェーンモカシンはアッパーはしっかりしてますが
硬くて足が痛いということはありませんでした。
それどころか足を入れてしまうと足の裏も側面も、
あたるところ全部が柔らかかったです。
カカト部分には厚みが持たせてあり、スポッと脱げることもありません。
いつもと同じサイズでストッキングや極薄の靴下だと
同梱のスペーサーを使っても使わなくてもどちらでも大丈夫、
普通の厚みの靴下だとスペーサーなしでジャストフィットという感覚です。
私は外反母趾の幅広ですが母趾周りも痛くなく、
つま先周りも窮屈感がありませんでした。
チェーンがついてることで華やかさがありますが、
派手さは感じないので私は職場にも履いて行ってます。
何時間歩き回っても全然痛くなってこない、めちゃくちゃ優秀なモカシンです!0人の方が参考になったと投票しています
いてみると見た目よりも軽く感じました。
私は厚底スニーカーはただアウトソールが分厚いだけで厚みがあるぶん
硬くて歩きにくいものだと思ってました。
だからあまり履くことがなかったんですが、
実際に履いてみると思った以上に楽に歩けましたし、
インソールやカカトが柔らかいので硬さというのを感じません。
着地時の衝撃というのも感じない上に、
シューレースでしっかりと固定することができるので、
どんな状況でもグラつかずに安定して歩くことができます。
硬いどころか、弾むような弾力を感じながら歩ける気持ち良さがありました。
靴内部はわりとゆったりとしてるので、
靴下や秋冬の定番タイツなんかでも窮屈感なく履くことができます。
コーデも普通のスニーカーと同じ感じで楽しめますし、
5cmヒール高のおかげでマキシ丈のスカートなんかも
履くことができていいことづくめのスニーカーです。