- 人気商品
- 欠品サイズあり
109クロッグ
今すぐ電話で注文する
現在受付時間外です
ご注文/平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~17:00
その他お問い合わせ/平日 9:00~17:00
【在庫に関するご案内】
■ブラック:Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、LLサイズは完売しました。次回入荷予定はございません。
この商品を使った人のレビュー記事
26万足販売のクロッグが、
足裏と甲のWふわとろで新登場
109クロッグ

【POINT】足をやさしく包んで守る、ふかふか構造
足裏ふかふかインソール
-
インソールのふかふか層は気持ちいいだけではありません。足裏への圧迫や摩擦を和らげ、衝撃負担を減らす役割があります。
【POINT】ゆとりの靴内
足指がリラックスするつま先
-
クロッグは、つま先の空間が広く足指を自由に動かせます。つま先が圧迫されないので、長時間快適に履けるスタイルです。
【POINT】アカイシ定番機能
蹴り出しアシストソール
-
つま先が反り上がったソールは足に力を入れなくても、転がるように推進するので足の運びが楽になります。
アーチサポート
-
土踏まずとフットベッドがすき間なくぴったりフィットすることで足裏にかかる荷重が分散され、負担が軽くなります。
スタイルフォト
-
ブラック
この商品の機能
-
アッパーの裏側を柔らかいスポンジクッション層で覆うことで、足全体がふかふかに包まれます。
カラー
ブラック
商品の仕様
サイズ | S(22.0-22.5cm)/M(23.0-23.5cm)/L(24.0-24.5cm)/LL(25.0-25.5cm) |
---|---|
適応ワイズ |
|
材質 | アッパー:合成皮革 インソール:合成皮革、EVA ソール:ウレタン、ラバー ※ポリウレタンが使用されている商品の加水分解現象について |
ヒール高 |
4.0cm(ヒール差高2.0cm)
※ヒール差高とは、全体のヒール高からつま先の底部分の厚みを引いた高さです。実際に履いたときに感じる高さの目安としてご確認ください。 ![]() |
重量/片足 | 280g(片足/Mサイズ参考値) |
生産国 | 中国 |
ご不明な点はありますか?(よくあるご質問はこちら)
商品についてのお問い合わせについてはこちらからお願いいたします。
購入についてのご案内はこちら、返品・交換についてはこちらをご確認ください。
本製品は医療機器ではありません。足のサポートや快適性の向上を目指した設計です。治療や改善を保証するものではありません。
AKAISHIは無料で試し履きができます。
※セール、インソール、フットケア商品は除きます
足のお悩み相談なら「フットケア相談室」
専門家があなたの悩みにお答えします
足と靴の健康情報メディア「足のお悩み百科」
足と靴の悩みの正しい解決方法を発信中!
この商品を見た方はこんな商品も見ています
お客さまレビュー
109クロッグ
総合評価
4.5
-
C.Fさん
50代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2021年06月18日足裏にフィット40人の方が参考になったと投票しています -
りっちゃんさん
70代
普段の着用サイズ 24.0cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) -
2021年02月07日散歩したくなるすぐれもの4
足にフィットして履き心地がすごくいいです。
姿勢が良くなって、庭を散歩したくなるすぐれものです。1人の方が参考になったと投票しています -
Y.Mさん
50代
普段の着用サイズ 23.5cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2021年01月12日インソールが期待していたよりふんわりしていない4
形が木ぐつみたいでかわいいし、指先が広々してはきやすいです。1人の方が参考になったと投票しています -
H.Iさん
70代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2020年12月16日色がはげるのがはやい4
私の歩き方にも考えなくてはならないのか?
その他は満足しています。1人の方が参考になったと投票しています -
Mikkoさん
50代
普段の着用サイズ 23.5cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2020年12月03日フィットした心地でとても快適4
ひどい外反母趾とアーチのくずれがあります。
108に比べてよりやわらかさとフィット感が増し、
すっぽりと足先がつつまれる感じ(足指は痛まない上、動きもない)です。
すぱっと履けるのに早足で歩いても中で足が遊んだりせずフィットした心地のままなのでとても快適。
ベルトで調整した時に両わきに少しだぶつきが出るところは改善できるといいです。1人の方が参考になったと投票しています
特に、土踏まずにピッタリして良い。
直して欲しい点は、しいて言わせて頂けるのであれば、
甲の部分の親指部のキズがつきやすい点ですかね。