- 人気商品
203 美脚
今すぐ電話で注文する
現在受付時間外です
ご注文/平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~17:00
その他お問い合わせ/平日 9:00~17:00
ふかっ!ふわっ!としたやさしい履き心地で、歩くだけで美脚に
203美脚

【POINT】歩くだけで下半身のトレーニングに
「蹴り出す力」と「マイナスヒール」がキーポイント
-

歩行中、踵から踏み込むとマイナスヒール状態に。この時、上り坂を歩くのと同様に負荷が増すことで下半身を効率よく鍛えることができます。また、ふくらはぎの筋肉がよく使われることで、むくみの予防にも役立ちます。
トゥグリップを促して、正しい歩行に
-

5本の足指から生まれる蹴り出しパワーは、足指からふくらはぎ、太もも、お尻まで伝わり、引き締めの原動力となります。
【POINT】ソフトな素材がトラブル足をいたわる
長時間履いても疲れにくい、痛みにくい
-

トラブルで弱った足に対しては、ソフトな素材で包み込むように保護する必要があります。圧迫や摩擦を防ぐことによって、長時間でも疲れにくい、痛みにくい履き心地を実現しました。
【POINT】独自開発のEGバランス
クッションとバランス補正のW機能
-

歩行中、膝や腰、足首への衝撃を吸収するだけでなく、左右にブレやすい重心ラインを補正。クッションとバランス補正のW機能がカラダにやさしい歩行を可能にします。
1. 外側・内側方向に踏ん張る
-

踏ん張ってもグラつかない
2. 前方に踏ん張る
-

前すべりを防止
3. バランス
-

不安定な階段でも大丈夫
この商品の機能
-
足に触れる部分はすべて通気性のあるメッシュ素材を使用。素足でも快適な履き心地です。
-
甲の高さ、足の幅に合わせて靴ひもを締めることができ、ぴったりフィットします。
カラー
ブラック
商品の仕様
| サイズ | S(22.0-22.5cm)/M(23.0-23.5cm)/L(24.0-24.5cm)/LL(25.0-25.5cm) |
|---|---|
| 適応ワイズ |
|
| 材質 | アッパー:ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル インソール:ポリエステル、EVA ソール:EVA、TPU ※ポリウレタンが使用されている商品の加水分解現象について |
| ヒール高 |
4.0cm(ヒール差高1.2cm)
※ヒール差高とは、全体のヒール高からつま先の底部分の厚みを引いた高さです。実際に履いたときに感じる高さの目安としてご確認ください。 ![]() |
| 重量/片足 | 250g(片足/Mサイズ参考値) |
| 生産国 | 中国 |
ご不明な点はありますか?(よくあるご質問はこちら)
商品についてのお問い合わせについてはこちらからお願いいたします。
購入についてのご案内はこちら、返品・交換についてはこちらをご確認ください。
本製品は医療機器ではありません。足のサポートや快適性の向上を目指した設計です。治療や改善を保証するものではありません。
AKAISHIは無料で試し履きができます。
※セール、インソール、フットケア商品は除きます
足のお悩み相談なら「フットケア相談室」
専門家があなたの悩みにお答えします
足と靴の健康情報メディア「足のお悩み百科」
足と靴の悩みの正しい解決方法を発信中!
この商品を見た方はこんな商品も見ています
お客さまレビュー
203 美脚
総合評価
4.5
-
たいたんさん
50代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) 2E
2023年04月28日裸足よりも楽40人の方が参考になったと投票しています -
タロ子さん
50代
普段の着用サイズ L
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) わからない
2023年01月17日お願いします!4こちらの美脚サンダルお気に入りでリピート4足目です。
足に優しく履き心地も良いのですが、
かかと付近の生地が破れて一年でお取替え状態です。
高価な商品なのでもう少し長持ちしてくれたらなーと願っております。0人の方が参考になったと投票しています -
リーさん
50代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) わからない
2022年10月08日やさしい履き心地4室内履きに購入しました。
柔らかく包み込んでくれる柔らかさでありながら、
内側に倒れやすい足首をしっかり支えてくれます。
私にはもう少し土踏まずが高いといいなぁ。
機能は満足ですが来客時履いていて
おしゃれな室内履きが欲しいです!0人の方が参考になったと投票しています -
M.Mさん
50代
普段の着用サイズ 23.0cm
購入したサイズ S
ワイズ(足幅) -
2022年04月19日やさしい履き心地と履きやすさはとても良いと思います4会社の支給で職場で使用しています。(宝塚舞台)
これまで2足Mを使用していましたが、今回Sにしました。
歩く時指先が前に出て親指の当たるつま先が穴が開きます。
(使用している人みんなそんな感じです)
紐を締めてもやはり前に出るのでSを試してみます。
メッシュ素材の肌当たりは良いのですが、割とすぐに破れてしまします。
履き心地が良いのでそのまま使用しますが、
やはりどんどん破れてくるので見栄えが悪いです。
底の"AKAISHI"の転写シール(?)が履いていると剥がれてきて
文字の白いのが点々と底に広がりこれも見栄えが悪いです。
仕事では立ったり歩いたり、脱ぎ履きも多いのですが、
やさしい履き心地と履きやすさはとても良いと思います。
足幅や甲の高さはいろいろなので万人に合わせるのは難しいと思いますが、
爪先近くと中程と履き口側をそれぞれの位置で
大きさの調整が出来るともっと良いと思います。0人の方が参考になったと投票しています -
かぱさん
40代
普段の着用サイズ 23.0cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2022年03月03日冷え性の私は足が冷たいです4109クロッグも愛用させて頂いてます。
結論から言うと109クロッグの方が履き心地が好きです。
インソールがすべり止めになり、いいです。
美脚はクッション性が心地良いですが、
オープントゥになっているので冷え性の私は足が冷たいです。
室内履きのかかとの7~8㎝ある物が欲しいです。
130ミュールベルトのような感じでおしゃれなデザインが良いのですが、
足先はやはり冷たくないよう
オープントゥでない物をぜひ作って頂きたいです。0人の方が参考になったと投票しています


115スリング メッシュ
115スリング スムース
109クロッグ ボア
607アーチコンフォートサンダル
136コンフォート バックベルト
601ボアOggiコラボモデル
2年前から足底腱膜炎のような足裏の痛みや足指付け根、
足首など、日替わりで痛みが出ています。
また、痺れ、だるさに悩んでおり、履ける靴が殆ど見つかりません。
しかも幅広で厚みがない足なので、すぐに前滑りしてしまいます。
素足で歩くと踵にずんと響く痛みが出ます。
これまでいろいろな靴を買いましたが、
最初は良くても歩いているうちに痛みが出てきてしまい
履けなくなる、の繰り返しでした。
今回、アカイシさんから初めて送って頂いたスニーカーや
ミュールは素敵ですが、高さがあるため足がぐらつき断熱しました。
美脚は、ふわふわと足を包みこんでくれて、
しかも足元から姿勢を矯正してくれるような印象です。
主に台所で履いていましたが、足さばきが良い、
動きやすい、痛みを感じにくいです。
さらに、履けば履くほどに足裏や足首の痛みやだるさ、
しびれが軽減されていきます。
ほんの数日間での変化に驚いています。
整体に通っても、全然治らなかったのに。
立ち仕事のため、このままでは働けなくなるのでは、
と不安でしたが、アカイシさんの靴に出会えて希望が見えてきました。
おそらく、美脚により脚全体が鍛えられて、
知らないうちに筋肉がついてきているのだと思います。
改めて靴の大切さが身に染みました。
また他の靴も試し履きさせて頂き、仕事やお出掛け用の靴を見つけて、
歩くことを楽しめるようになりたいです。