お客様の声ページ
対応している足の悩みから探す
靴の形からレビューを探す
-
ぴぃーやんさん
50代
普段の着用サイズ -
購入したサイズ -
ワイズ(足幅) -
2016年08月10日90歳が喜んだ!52人の方が参考になったと投票しています -
kazumiさん
50代
普段の着用サイズ -
購入したサイズ -
ワイズ(足幅) -
2016年07月26日気持ちいい5スリッパで足が気持ちいいのは初めてです。
何だか疲れが取れるなあと思っていました。
仕事から帰った娘が「私にも履かせて。」とスリッパを履くと私と同じく「気持ちいい。」ですって。
購入して良かったです。8人の方が参考になったと投票しています -
モーリーさん
50代
普段の着用サイズ -
購入したサイズ -
ワイズ(足幅) -
2016年07月13日立ちっぱなしの家事も楽に5長く小学校教員をしていましたので、日中は立ちっぱなし。
足底筋膜炎でこの5,6年間苦しんでいました。
症状に合うスニーカーやインソールを見つけるのに苦労いたしました。
いくつも買っては、足に合わず履かずじまいということが多々ありました。
退職して立ちっぱなしの生活から逃れ、足も快復するのではと、期待を寄せていたのですが、
スリッパ履きで長時間家事をする日常となりました。
気づくとスニーカーを内履きとしていた在職中より、痛みが増してきました。
夕方には歩くことが苦痛でどうにかこうにか夕食を作る次第でした。
足底腱膜炎に対策が施された室内履きネットで探し、ようやく見つけること ができました。
足を入れると、押すと激痛が走る踵の足先よりの部分に当たっても痛くなく、
いつも付けているサポーターなしで炊事ができました。感激です。
清潔に長く愛用したいので、アッパーの部分が洗っても傷まない素材であればよいです。
7人の方が参考になったと投票しています -
大橋陽子さん
60代
普段の着用サイズ -
購入したサイズ -
ワイズ(足幅) -
2016年07月08日快適です5少し前から左足の第3、4指の付け根から指先がぴりぴり痛み足裏も歩くと痛くて困っていました。
以前右足がモートン病と言われたことがあったのでモートン神経腫用の室内履きを探していたところ
603スリッパを見つけて購入しました。履いてみたところ室内履きにしてはかなりぴたっとして
始め少し窮屈かと思いましたが足先のぴりぴり感はほとんど無くなりました。
購入して良かったと思います。3人の方が参考になったと投票しています -
ひでりんさん
40代
普段の着用サイズ -
購入したサイズ -
ワイズ(足幅) -
2016年07月08日足裏、グイグイきます!5通勤、職場でアーチフィッターにお世話になっています。
家でも履きたいなと以前から思っていましたが、スリッパにこの値段かぁと躊躇していました。
でもやっぱり履きたくて、夏のボーナスで購入。購入して正解でした。
603タイプと悩みましたが、ベタ足なのでよりグイッと支えてもらいたくて601タイプにしました。
最初は硬くて痛いくらいでしたが(体重のせいもあるのかしら?)、
慣れると快感になってきて昼間のサンダルが物足りない感じさえします。
靴下を履かないと蒸れる感じはしますね。9人の方が参考になったと投票しています

今まではユニクロのスリッパに感動して擦り切れるほど履いていたのが、
こちらで買った他の靴もあわせて順番にためし履きした直後から、
脱げばこのスリッパを自ら履く・・・。
母曰く、見た目は薄っぺらので期待してなかったが履いたらビックリするほど楽に痛くなく歩ける。
その日から寝る時以外、家にいる間はずーと履いてます。