お客様の声ページ
対応している足の悩みから探す
靴の形からレビューを探す
-
めいさん
50代
普段の着用サイズ 23.5cm
購入したサイズ M
ワイズ(足幅) -
2022年05月04日足裏にピッタリで負担が少なくなり快適に過ごせています40人の方が参考になったと投票しています -
Marieさん
50代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) -
2022年05月04日このサンダルでスッと足が前に出るようになりました4踵が痛くなり通院することになりました。
足底筋膜炎、コロナのせいばかりでは無いですが、歩く事が昨年から激減したこともあるそうで、
アーチのしっかりした靴を履いてくださいと言われ自宅でも何かしないとと思い
このサンダル(室内履き)を選びました。
朝起きると身体、特に脚が錆びたように動きが鈍く踵が痛くて
正直その姿は腰の曲がった年寄りそのものでした。
が、このサンダルでスッと足が前に出るようになりました。
私には合っていると思います。0人の方が参考になったと投票しています -
ぴーさん
50代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) -
2022年05月04日マジックテープで調整できる機能はとても良いと思っています4長年愛用させて頂いています。
お気に入りですのであえて2点申し上げます。
①マジックテープ部分が靴下にくっついてしまって靴下が痛みます。
②"AKAISHI"と書かれたインソールが剥がれてきてしまい、
毎度テープで留めています。これが無ければそう買い替えないので、、、夏場素足で履くと特に、、
夏冬で靴下の厚みが変わるのでマジックテープで調整できる機能はとても良いと思っています。
足首を痛め包帯を巻く生活で重宝しました。0人の方が参考になったと投票しています -
N.Mさん
40代
普段の着用サイズ 24.0cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) -
2022年05月04日面ファスナーで調整できるのは便利です4靴下の厚さによってサイズが変わるので、面ファスナーで調整できるのは便利です。
(甲高なのでいつもサンダル選びは苦労します)
最初は足裏が竹ふみのように痛かったのですが、
しだいに心地良くなり背筋も伸びるので台所の立ち仕事をする時疲れなくなりました。
そこのフェルトがあると、濡れたところを歩くと濡れてしまい拭けないのがちょっと気になりました。
3ヵ月ほど経ちますが形もしっかりしたままです。0人の方が参考になったと投票しています -
ニャン助さん
50代
普段の着用サイズ 25.0cm
購入したサイズ LL
ワイズ(足幅) -
2022年05月04日1日履くと土踏まずができている感覚が分かり感動しました4履いてすぐに足裏が暖かくなりしばらくするとうっすら汗をかきました。
1日履くと土踏まずができている感覚が分かり感動しました。0人の方が参考になったと投票しています

これで3回目の購入です。
今回は特に白い合皮がggod!
他の外反母趾ウォーキングスニーカーも試したいです。