お客様の声ページ
対応している足の悩みから探す
靴の形からレビューを探す
-
しらたまさん
40代
普段の着用サイズ L
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) 3E
2021年10月21日足底筋膜炎の痛みが消えました!58人の方が参考になったと投票しています -
内反小趾&O脚気味さん
40代
普段の着用サイズ 24.0cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) D
2021年10月17日1日履いても足が浮腫まなくなりました5足長23cm、ワイズDで、パンプスは23cm~23.5cm、
スニーカーは24cmを履いています。ギリシャ足・甲低
内反小趾とO脚気味なので、オフィス用のサンダルとして
こちらの商品を購入しました。
1日履いても足が疲れない上に、浮腫が劇的に改善したので、
とても嬉しいです。
5本指ソックスを履いて、ベルトをかなり締めた状態で着用しています。
見た目はごつくてエレガントに見えないけど、一度履いたら、
もう他のサンダル履けないなと思いました。
AKAISHIさんの靴のファンになったので、
同時に室内履き601(Lサイズ)と美足筋Makerも購入。
これから、ブーツやパンプスも徐々に
AKAISHIのものを買い揃えていきたいです。3人の方が参考になったと投票しています -
内反小趾&O脚気味さん
40代
普段の着用サイズ 23.5cm
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) D
2021年10月17日履きやすくてびっくり!5足長23cmでパンプスは23cm~23.5cm、
スニーカーは24cmを履いています。ギリシャ足・甲低。
内反小趾とO脚が気になっていて、矯正できるスリッパを探していました。
AKAISHIさんの靴を初めて購入しましたが、履きやすくてびっくり!
足の甲が薄いので、一般的なスリッパは、緩いことが多かったのですが、
このスリッパは上部をマジックテープで調整できるので、
しっかりフィットした状態で歩けます。
台所に長時間立っていても、以前より疲れにくくなりました。
とても気に入ったので、オフィス用に402(O脚サンダル)、
自宅でのリラックスタイムに美足筋Makerも購入。
美足筋Makerは、外反母趾のある母にも買ってあげました!
手持ちの靴には戻れないので、これから、徐々にAKAISHIさんの靴を
揃えて行きたいなと思います。4人の方が参考になったと投票しています -
ふうちゃんさん
60代
普段の着用サイズ 22.5cm
購入したサイズ S
ワイズ(足幅) D
2021年10月16日購入した感想5歩く度に足の先が痛み腰痛までになりました。
扁平足のためだとテーピングを、医者から勧められました。
でもしばらくすると湿疹ができて困りはてて、この室内履を買いました。
今痛みもなく心配しないで歩きはじめられます。ありがとうございます1人の方が参考になったと投票しています -
なみへーさん
40代
普段の着用サイズ LL
購入したサイズ LL
ワイズ(足幅) 3E
2021年10月15日グッとサポート5外反母趾からモートン病の診断を受け、外履きはインソールで調整し、
室内でも矯正できるものはないか探していたところ、
こちらの商品にたどりつきました。
横アーチサポートがグッと足裏を支えてくれ、
履き初めは痛くて痛くて、横アーチが崩れているんだなぁと実感しました。
あんなに痛かったのが嘘のように
今では履いていない方が違和感を感じるほどです。
モートン病の痛みもなくなりましたが、
再発しない為にもこれからも履き続けます。
603も試し履きしましたが、私にはサポートが弱かったです。
やはり個人差がありますね。9人の方が参考になったと投票しています

凌いできました。しかし接骨院で、しっかりと足に合った靴を履くことで
早く治ると言われ、値は少々張りましたが、
思い切ってこちらの商品を購入しました!
初めて履いた瞬間、あれ?いいかも!という感触がありました。
つま先が浮かない感じで足裏全体がフィットし、
足底にクッションを感じ、これまでのカカトにズキンッとうずく痛みに
悩んでいたのが消えて、ビックリです。
足底筋膜炎は寝起き第一歩もかなり痛むので恐怖ですが、
この室内ばきのお陰で、寝起きの第一歩から手放せない代物になりました!
今では、職場用と家用と使い分けています!
因みに601.608と履き比べましたが、結局こちらが一番良かったです❤︎